おっ!網戸! – Cleaning your screen door and how to keep mosquitos away!

おっ!網戸!

夏がきます!
暑いので窓を開ける方が増えてきましたね!

わたくしももう窓を開けて過ごしてます!

網戸を右側にすると蚊は入ってきにくいのでご安心ください!
(全部の作りが同じではないので、一概には言えないですが、基本的には右側に網戸を置くと蚊の侵入を防げます。)

網戸は正直なかなかお掃除する機会がないと思います。
網戸は凄く汚れてます。
そんな汚れた状態で窓を開けてると汚い汚れが部屋に入ってきます。
凄く汚いです。
花粉や汚れ、菌、色々付着しております。

是非洗わせましょう!
わたくしに!笑

でも正直網戸は簡単です!
網戸を外して洗う方がいいのですが、外せないと言う方には、まず内側から水を流しましょう!
シャワーがいいですね。
シャワーをするとみるみる汚れが流れます。
気持ちいいですよ!

そして、外に出て、窓をちゃんと閉めて、外側から洗車ブラシで洗って下さい!
その時にバケツに水と洗剤(アルカリ性)を混ぜて、まず縦にゴシゴシ、全体したあとに横にゴシゴシして下さい!
そして、シャワーのヨコカクサンで縦横に水を流して下さい!
流し終わりましたら乾かすか、タオルで拭いて下さい!
ちゃんとできてると乾かすだけで綺麗になります。
少しでも残ってると乾かしても白いタレみたいな感じで残ってしまいます。
その時はタオルで拭いて下さい!

綺麗になった網戸から通る風はまた一段と気持ち良いですよ!!